オンライン入稿について

オンライン入稿の特徴、ご注文の流れや、オンライン入稿についてよくあるご質問を掲載しております。

オンライン入稿名刺の特徴 納期について ご注文の流れ フォントについて よくあるご質問

オンライン入稿名刺の特徴

オンライン入稿名刺の特徴

オンラインのレイアウト編集画面上で、直接名刺をデザインできますので、ソフトのダウンロード等の余計な手間は一切必要ありません。
また画面上で仕上がりイメージを確認することも出来ますので、手軽にスピーディーに思い通りの名刺の作成が可能です。
オンライン入稿名刺はFlashプレイヤーを利用しています。ご利用時はFlashプレイヤーの実行を許可下さい。

なお、複製機能をお使い頂くと同一のデザインデータを使って、別の名前や文字情報を入力して簡単に複数の注文を行うことができますので、社員全員分の名刺を簡単に作りたい場合などにオススメです。

納期について

スピード名刺館では、注文確定後の翌営業日に弊社より出荷いたします。
また、特にお急ぎの場合は《平日・土曜のお昼12時までに》ご注文手続き画面で最短即日出荷サービス(+55円)をご指定の上、ご注文いただきますと、最短でご注文当日に弊社より発送させていただきます。(※日曜・祝日は除く)

通常、翌営業日に出荷いたします。
ご注文時間 ご注文当日(営業日) ご注文翌営業日 ご注文翌々日
10時~18時(営業時間内) 製造 出荷 到着(地域によります)
18時~10時(営業時間外) 製造 → 出荷 到着(地域によります)
即日出荷サービス(+55円)ご利用時
ご注文時間 ご注文当日(営業日) ご注文翌営業日 ご注文翌々日
10時~12時(営業時間内) 製造 → 出荷 到着(地域によります)
12時~18時(営業時間内) 製造 出荷 到着(地域によります)
18時~10時(営業時間外) 製造 → 出荷 到着(地域によります)
出荷日を計算する
通常出荷
に校了すると頃の出荷となります。(日祝が含まれるとさらに納期が伸びる可能性があります。)
即日出荷 12時までのご注文(校了)であれば、+55円で即日(本日)出荷致します。
  • 校正確認を希望される場合は、即日出荷サービスはご利用いただけません。
  • 校正確認をご希望の場合、納期は校正確認完了(校了)後からの納期となります。
  • 上記はご入稿いただいたデータに不備・不明点がない場合の納期です。データの不備、お客様のご連絡待ちなどの場合は内容確定後からの発送手続きとなります。

ご注文の流れ

デザインを選択する-用紙と枚数を選ぶ-デザインを作成-カートに入れる

フォントについて

オンライン入稿名刺は、10書体よりお選びいただけます。名刺作成画面で自由に書体を選択できますので、項目ごとに書体を変えることができます。

楷書体 楷書体
明朝体 明朝体
明朝体(太字) 明朝体(太字)
角ゴシック体 角ゴシック体
角ゴシック体(太字) 角ゴシック体(太字)
丸ゴシック体 丸ゴシック体
丸ゴシック体(太字) 丸ゴシック体(太字)
隷書体 隷書体
行書体 行書体
フォーク フォーク

「オンライン入稿名刺」よくあるご質問

その他、ご注文については「ご注文ガイド」をご確認ください

「オンライン入稿名刺」に顔写真や会社のロゴは入れられますか?
はい、入れられます。初期状態では「簡単編集モード(文字の編集のみ)」になっていますので、高機能モードに切り替えていただくことで、画像を追加いただけます。
高機能モードへは、「ツール」→「フル機能操作」を選んでいただくことで切り替えることができます。
詳しい画像の追加方法は以下のページをご確認ください。

▲ 質問一覧へ

名刺にQRコードを入れられますか?
はい、入れられます。初期状態では「簡単編集モード(文字の編集のみ)」になっていますので、高機能モードに切り替えていただくことで、URLからQRコードを生成し、表示させることが可能です。
高機能モードへは、「ツール」→「フル機能操作」を選んで切り替えることができます。
詳しいQRコード追加方法は以下のページをご確認ください。

▲ 質問一覧へ

仕上がりイメージの確認は出来ますか?
最終の『確認画面』で表示されるものが、そのまま仕上がりイメージとなります。したがいまして、メールやFAXでのイメージの送付は行っておりません。
ご注文を確定する前に、デザイン内容をよく確認し、お客様ご自身で文字の入力ミスやレイアウトなどに問題がないかを十分チェックして頂きますよう、お願いいたします。

▲ 質問一覧へ

前回と全く同じ内容で追加注文するにはどうすればいいですか?
リピート注文についてはこちら

▲ 質問一覧へ

過去に作成したデザインの編集は可能ですか?
会員登録をしてご利用頂きますと、過去に作成・注文したデザインがマイページに保存されます。マイページにログイン後、デザイン一覧から、次の手順で編集が行えます。
  1. 編集したいデザインの右端の欄にある「デザイン編集」をクリック
  2. 編集画面で編集します。表示された通りに作成されますので、文字やレイアウトに間違いがないか、よくご確認ください。
  3. 確認が済みましたら、「確認画面へ」をクリックして、その後は画面の指示通りに進んでください。

▲ 質問一覧へ

簡単編集モードと、高機能モードの違いは何ですか?
簡単編集モードでは、文字の編集だけのシンプルな機能のみが使えます。テキストボックスが表示され、そこに文字を入力するだけなので、誰でも簡単に使えるモードです。
さらに細かいデザインやレイアウト指定が可能な高機能モードでは、図形の挿入や、オブジェクトの整列などの、全ての機能が使えます。
  • 初期値では、簡単編集モードになっております。高機能モードへの切り替えは、ツールボタンよりフル機能操作をクリックして切り替えて下さい。

▲ 質問一覧へ

画面が固まって操作ができません。
ブラウザを再起動してもう一度編集を行ってください。誠に申し訳ございませんが、途中までの編集データは記録されておりませんのでご了承ください。
ブラウザを再起動しても動作しない場合は、Flashを最新バージョンにアップデートし再度お試しください。

▲ 質問一覧へ

素材としてIllustratorやPhotoshopで作成したファイルをアップできますか?
素材としてアップロード可能なファイル形式は、jpg(jpeg)/gif/png形式の画像ファイルのみです。AI(Illustrator)/PSD(Photoshop)形式のファイルはアップロードできません。恐れ入りますが、対応の画像形式に一度書き出してからアップロードをしてください。

▲ 質問一覧へ

小さい文字が潰れてしまう事はありませんか?
あまり小さすぎる文字は、潰れてしまう恐れがございます。名刺の文字サイズは『6pt以上』を推奨しておりますので、それ以上のサイズをご指定下さい。

▲ 質問一覧へ

最近見た商品

Copyright 1998-2023 Hankoya.com, Inc.